FROM STAFF

「8/30,31 TOHOKU CAFE FES に出店します!」

こんにちは!吉田です。

今年はイベントで全国に出店しているNOZY COFFEEです。
お客様から「最近よくイベント出店してますね!」と言われることも増えてきました。
新しい場所でも私たちのコーヒーを届けたい!と意気込んでいます。

東京、新潟、大阪の次は……福島に出店します!!

福島県で開催される「TOHOKU CAFE FES」というイベントの、コーヒーヴィレッジマーケットというブース内に出店です!

 

TOHOKU CAFE FES

8月30日(土)-31日(日)

◆入場時間 30日(土)11:00-17:00・31日(日)10:00-16:00
◆会場 ビッグパレットふくしま(福島県郡山市南2丁目52番地)

 

今回のイチオシはなんといってもハンドブリュー!なんと、全品同一価格で提供します!!

ラインナップの中にはCOE入賞ロットのコーヒーも2種類含まれていますが、『本当はこのコーヒーを飲みたいんだけど値段が。。。』という壁をなくして、スペシャルティコーヒーを飲んでもらうきっかけにしてほしいからです!

チケットと交換で提供するコーヒー2種類と、4種類の豆から選べるハンドブリュー、そしてコールドブリューとミルクブリュー、コーヒーゼリーとコーヒーゼリーラテも提供します!!

豆販売・ハンドブリューのラインナップは、
「グアテマラ ラ グランマンサナ農園 Cup of Excellence2024 3位」
「エルサルバドル エチオピア農園 Cup of Excellence2023 22位 」
「ブラジル カナーン農園」
「ケニア ギチャタイニ農園」
の4種類です!!

コーヒーゼリーはCup of Excellence 7位の「ニカラグア ブエノス アイレス農園」と「コスタリカ ラコンチャ農園」の2種類でご用意します。めっちゃ贅沢なゼリー…!!

「ラ グラン マンサナ農園」は、NOZY COFFEEでお馴染みモラレス ファミリーの農園です!


今年の農園訪問で、農園のオーナーのアレハンドロさんと。

トップオブトップのコーヒーを生産するための農園で、2,100メートルという高い標高でわずか0.8hの小規模でゲイシャ種のみ植えられています。
通常スペシャルティコーヒーの収穫は3〜4回ですが、なんと10回以上に分けて収穫を行うなど、品質のためには手間を惜しみません。


ラ グランマンサナ農園の剪定されたゲイシャの樹。


つやつやのチェリー!

ピーチやマンゴーのようなとろみを伴った甘さと、ジューシーなオレンジのような爽やかな酸味が特徴的です。
バニラやヌガーのような、後味まで長く続く甘さも魅力的なコーヒーです。

国際品評会であるCup of Excellence3位のコーヒーを900円で飲めるのはとてもお得な機会です!

いつもは値段が張るコーヒーはあまり手に取らない、という皆さんにもこのこの機会にぜひ飲んでいただきたい非常に飲みごたえのあるコーヒーです!

 

さらに、新潟でのイベント出店で大好評だった(!?)くじ引きも実施します!!

NOZY COFFEEブースで商品購入(もしくは飲み比べチケット使用)+NOZY COFFEE公式LINEをご登録いただいたお客様にはくじを引いていただけます!!

抽選で豪華景品が当たりますよ〜!

 

福島には大江さん、井上さんの二人が参戦します!


井上さん


大江さん

福島の皆さん、当日はぜひNOZY COFFEEブースでお待ちしています〜!!

<

RECENT POST

CATEGORY